メニュー アイコン
メニュー 閉じるアイコン

日本の留学生たちのリアルストーリー Vol.2

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
日本の留学生たちのリアルストーリー Vol.2

日本への留学を夢見る外国人学生は数多くいます。しかし、実際に日本で留学生活を送るということは、言葉や文化の壁など、想像以上の困難に直面することもあるでしょう。それでも、留学生たちは新しい環境に適応しながら、日々成長し、かけがえのない経験を積んでいます。

この「日本の留学生たちのリアルストーリー」シリーズでは、現在日本に留学中の外国人学生にスポットライトを当て、彼らの生の声をお届けします。留学のきっかけや、日本での生活で感じた喜びや悩み、将来の夢など、留学生活のリアルなストーリーを通して、異文化理解と国際交流の大切さを感じていただければと思います。

日本に興味を持つ人々や、将来留学を考えている人々にとって、このシリーズが新たな気づきと励みになることを願っています。それでは、日本で学ぶ留学生たちのリアルストーリーをご覧ください。

Goandup Picks おすすめ記事はこちらから!

外国人留学生の紹介

  • 名前: 李小龍 (リー・シャオロン)
  • 年齢: 22歳
  • 出身地: 中国、北京市
  • 留学先: 東京都内の私立大学、経済学部
  • 留学期間: 2023年9月から
  • 留学目的: 経済学の学びを深めるとともに、日本の経済システムと文化を学ぶ
  • 趣味: 武道と日本の伝統芸能鑑賞

外国人留学生へのインタビュー

李さん、初めまして!担当のちひろです。よろしくお願いします。
日本へ留学を決めた理由を教えてください。

ちひろさん、よろしくお願いします。
僕は子供の頃から、武道に深い関心がありました。また、日本の経済発展にも興味を持っていて、これらの知識をさらに深めたいと思っていました。日本で学ぶことで、武道だけでなく、日本の経済システムやビジネス環境についても学びたいと考えたのが、留学を決めた主な理由です。

日本で特に印象に残っている体験はありますか?

日本の武道文化に触れられたことがとても印象的でした。特に、空手と居合道の稽古に参加したことで、技術だけでなく、精神面での成長も感じることができました。また、日本のビジネス環境について学んでいる中で、日本独特の「おもてなし」の精神がビジネスにも反映されていることに感銘を受けました。

日本での生活に驚いたことはありますか?

日本の公共交通機関の正確さには驚きました。電車やバスが予定通りに運行されていることが多く、時間管理がとてもしやすいです。中国の都市部でも公共交通は発達していますが、日本のように正確な時間管理は珍しいと思います。

日本の公共交通の正確さは世界的にも有名ですよね!
言語や文化の違いで困った経験はありますか?

日本でのアルバイトやインターンを経験した際に、日本独特の職場文化やマナーを理解するのが最初は大変でした。例えば、アルバイト先のカフェでは、お客様に対する敬語の使い方が難しかったです。また、インターン先の会社では、市場調査の結果をどのように分析し、プレゼンテーション資料に落とし込むかなど、プロフェッショナルなスキルを新たに身につける必要があり、上司やチームに報告する際の正確な言葉選びや敬語の使い方も、初めての経験でした。これらの経験を通じて、日本の職場文化やビジネスマナーに徐々に慣れてきましたが、初めはかなり戸惑いました。

上司への敬語の使い方は、日本人でも間違えることがあるくらい難しいです。
留学生活で直面している悩みはありますか?

経済学の専門用語を日本語で理解し、適切に使うことが挑戦です。授業での議論やレポート作成で、正確な表現をすることが時に難しいですが、この経験が将来のキャリアに役立つと信じて、積極的に学んでいます。

日本に来てから日本語能力に変化はありましたか?

留学前は基本的な日本語しか話せませんでしたが、現在は前より流暢にコミュニケーションを取れるようになりました。特に、専門用語を含む経済に関する議論ができるようになったことは、大きな成果だと感じています。

李さんは日本語が本当にお上手です!
今後の計画やこれからの目標を教えてください。

まだまだです…ありがとうございます!
今後の目標としては、中国と日本の間でビジネス交流を促進する仕事に就きたいと考えています。両国の文化や経済の架け橋となり、相互理解を深めることに貢献したいです。

最後に、留学を希望する方々へのメッセージをお願いします!

留学は新しい世界を開く貴重な機会です。異文化に触れ、新しい知識を身につけることで、視野が広がります。最初は困難に感じるかもしれませんが、そのすべてが自己成長に繋がります。恐れずに挑戦し、留学生活を存分に楽しんでください。

李さんからのメッセージ、本当に心強いですね。留学を考えている方々にとって、大きな励みになると思います。ありがとうございました!

こちらこそありがとうございました。とても緊張しました(笑)

外国人留学生の日本での一日

ここで李小龍さんに一日のスケジュールを紹介してもらいましょう。

7:30 AM – 起床

起きてすぐに、シャワーを浴びて身支度を整えます。

8:00 AM – 通学

自転車で大学に向かいます。東京の朝の空気を感じながらの自転車通学は、日々の小さな楽しみの一つです。途中の公園では、朝の清々しさを感じることができ、一日のスタートにぴったりです。

9:00 AM – 授業開始

経済学部の学生として、午前中は主に経済学関連の講義を受けています。日本の経済システムについて学ぶことは、僕の留学の目的の一つです。講義では、積極的に質問をし、理解を深めるよう心がけています。

12:00 PM – 昼休憩

昼休みは、大学近くの小さなうどん屋さんで友人と過ごすことが多いです。手軽で美味しい日本のランチが大好きで、最近は大学周辺のお店を開拓しています。

1:00 PM – 午後の授業

午後は、日本のビジネス環境や文化に関連する講義やセミナーが中心です。時には、アルバイト先やインターン先での経験を生かして、実践的な視点から発言することもあります。

4:00 PM – インターン

授業後は、経済学の勉強を生かすため、日本のベンチャー企業でインターンをしています。このインターンでは、市場調査、データ分析、プレゼンテーションの作成などに取り組んでいます。また、日本独特のビジネスマナーを実践的に学ぶ絶好の機会となっており、これらの経験が僕の将来のキャリアに役立っています。

7:00 PM – 夕食

インターンから帰宅後は、夕食を食べます。帰りにラーメンを食べて帰ることもありますが、自炊を心がけています。料理は得意ではないので、玉子かけごはんを食べることが多いです(笑)日本では新鮮な生卵を安心して食べられるのがすごいと思います。

8:00 PM – 自由時間

夕食後は勉強をしたり、趣味の時間に充てたりしています。日本のドラマを見るのが好きです。

11:00 PM – 就寝

一日の終わりには、音楽を聴きながらリラックスした時間を過ごします。最近は大学とインターンの両立で疲れ気味なので、翌日に備えしっかりと休息を取ることを心がけています。

外国人留学生おすすめの日本語学習方法

李小龍さんが日本でどのように日本語を学習しているか教えてくれました。現在日本に留学中の方やこれから日本に留学予定の方は、ぜひ参考にしてください。

1. 実践的な会話の練習

日常生活で日本人とのコミュニケーションを積極的に行っています。授業内外でのディスカッションやインターン先での会話を通じて、自然な日本語の使い方を身につけることができます。日本にいる間は、できるだけ多く日本語で話す機会を持つことが重要です。

2. 文化活動への参加

武道や日本の伝統芸能などの文化活動に参加することも、日本語学習に役立ちました。言語だけでなく文化も深く理解する良い機会となり、言葉の背景にある意味を学ぶことができます。

3. アルバイトやインターンの経験

実際に働きながら日本語を使うことは、学習にとても効果的です。ベンチャー企業でのインターンを通じて、ビジネス日本語や専門用語、ビジネスマナーを学んでいます。これは、教室で学ぶ以上の実践的な知識を得る方法です。

4. メディアを利用した学習

日本のテレビ番組、ドラマ、映画を観るることで、リスニング能力の向上に役立ちます。暇な時間はテレビをつけて、できるだけ日本語に触れています。

5. オンライン学習ツールの活用

インターネットを利用して日本語を学ぶ方法はたくさんありますが、色々と試した中で一番効果的だと思ったのが 「Goandup Nihongo+」です。隙間時間を利用して日本語レッスンを受けるようにしています。

「Goandup Nihongo+」について

「Goandup Nihongo+」とは、月額500円のサブスクリプションで利用できる日本語教材と日本人との日本語スピーキングレッスンを提供しているオンライン日本語学習サービスです。

特に人気なのが、1回30分から始められる日本語オンラインスピーキングレッスンで、日本人とマンツーマンで会話の練習ができるため、隙間時間でスピーキング力とリスニング力を鍛えることができます。

さらに詳しい内容を知りたい方は、下記の記事をチェックしてください。
▶︎ もう留学は必要ない?オンライン日本語学習サービスの「Goandup Nihongo+」

日本語学校でさらに勉強したいあなたへ

日本語はその豊かな表現力と奥深い文化で世界中から注目を集めています。映画、音楽、文学、そして日常会話に至るまで、日本語の学びは新しい言語の習得だけでなく、文化的な理解を深め、広い視野を持つことへの入口となります。

「もっと本格的に日本語を学びたい」「日本で進学したい」「日本で就職したい」と考えている皆さんにとって、日本語のスキルを次のレベルへと引き上げることは、夢を現実に変える第一歩です。日本には約700校もの様々な特色を持つ日本語学校がありますが、その中から自分に最適な学校を選び出すのは容易なことではありません。

そこで、私たちはあなたの目標と夢を実現するために、ピッタリの日本語学校選びを全力でサポートします! 日本語学校に関するご質問や相談がありましたら、お気軽に以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

あなたの日本語学習の目標に合わせて、最適なサポートを提供させていただきます。皆さんの日本語学習が、私たちのサポートによってより充実し、実りあるものとなることを願っています。

    お名前(名)*
    お名前(姓)*
    性別*
    生年月日*
    現住所*
    国籍*
    電話番号*
    メールアドレス*
    年齢*
    最終学歴*
    希望するコース*
    希望する入学時期*
    ビザの種類*
    証明書
    (パスポート、身分証明書、卒業証明書、履歴書、職務経歴書:最大合計5枚)*
    日本語学校を選ぶ際に重視するポイントを選んでください
    (複数選択可)*
    日本語学校の無料相談会で聞きたいこと
    (任意)
    ご入力頂いた個人情報は、「プライバシーポリシー」の記載に基づいて適切に管理します。また、ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

    最後に

    李小龍さんの体験からは、日本での留学がどれだけ多くを与えてくれるかがよくわかります。武道や経済学の勉強、そしてベンチャー企業でのインターンシップを経験する中で、彼はただ学問を深めるだけでなく、自分自身も成長させてきました。異文化の中で新しいことに挑戦し、時には壁にぶつかりながらも、それを乗り越える過程が彼の貴重な財産となっています。

    これから日本で留学しようと考えている皆さんには、李さんの話が一歩踏み出す勇気を与えてくれるでしょう。留学生活は確かに挑戦の連続ですが、それぞれの挑戦が自分自身を成長させ、新しい世界へと導いてくれます。

    日本の文化や言語に興味を持ち、留学を夢見る皆さんが、このシリーズを通じて、留学への意欲を高めることができたなら幸いです。また、李小龍さんが取り組んだ日本語オンラインスピーキングレッスンのように、留学前や留学中でも積極的に言語学習に取り組むことで、より実りある留学生活を送れることを心から願っています。

    同「日本の留学生たちのリアルストーリー」シリーズでは、様々な背景を持つ留学生たちの貴重な体験談を集めています。ぜひ、他の留学生のストーリーもチェックしてみてください!


  • 私たち「Goandup」は、今後も日本の魅力を世界に発信するための活動を続けて参ります。

  • この記事が少しでもお役に立った、または楽しんでいただけた方は、運営資金としてのご支援をお願い申し上げます。

  • 下記のPayPalリンクより、どのような金額でも構いませんのでご寄付いただけますと幸いです。
    ▶️ paypal.me/goandup


  • 関連記事

    Goandup Picks for Expats > 日本語学習 > 日本語学校と留学ガイド > 日本の留学生たちのリアルストーリー Vol.2