外国人の方にとって日本のハローワークとは?求人や雇用について詳しく解説します
日本で仕事を探す方法は様々ありますが、国が運営している「ハローワーク」を利用するのもおすすめの一つです。ハローワークは正式名称を「公共職業安定所」といい、求職者に対する職業相談や職業紹介、雇用保険の給付などを行っています。特に、外国人の方にとってハローワークは心強い味方となるでしょう。
この記事では、外国人の方のために、日本のハローワークについて、その特徴や利用方法などを詳しく解説します。さらに、ハローワークから申し込める「外国人就労・定着支援研修」についても詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼Goandup Picks おすすめ記事はこちらから!
- 留学前に必須!オンライン日本語学習サービスの「Goandup Nihongo+」
- 日本留学を目指す外国人や日本語能力をアップさせたい外国人が、オンラインで日本語を学べるサービスを紹介しています。
- 日本で暮らす外国人のための「Goandup Salon」コミュニティ
- 日本在住の外国人が情報交換や交流がで、日本での生活をサポートするオンラインコミュニティを紹介しています。
- 日本に留学したい外国人をサポートする「Goandup Study」
- 日本留学を目指す外国人に、留学の準備から日本での生活まで、総合的なサポートを提供しする留学支援を紹介しています。
- 日本でプリペイドSIMはどこで買える?外国人におすすめのSIMカードも紹介
- プリペイドSIMの購入方法や外国人に適したSIMカードを紹介しています。
- 【保存版】外国人におすすめの日本のポケットWi-Fi完全ガイド!
- 日本で便利に使えるポケットWi-Fiの選び方やおすすめ商品を紹介しています。
- 【保存版】日本の仕事探し完全ガイド!外国人のための就職、転職、アルバイト
- 日本で働きたい外国人に、仕事の探し方やおすすめの求人サイトなど、仕事探しに必要な情報を網羅的に紹介しています。
日本のハローワークとは?
ハローワークは正式には「公共職業安定所」という名前で、厚生労働省が管轄する国の機関です。全国各地に設置されており、求職者に対する職業相談や職業紹介、雇用保険の給付、事業主に対する労働力確保の支援などを無料で行っています。
ハローワークで探せる仕事は、事務職、販売職、技術職、専門職など全ての職種にわたります。正社員の求人だけでなく、アルバイトやパートタイム、派遣社員の仕事も数多く取り扱っているので、自分のニーズに合った働き方を選ぶことができるでしょう。
外国人の方の中には、語学力に不安があったり、日本の就職事情に詳しくなかったりして、仕事探しに苦労されている方も多いのではないでしょうか。ハローワークは、そのような方のためにも手厚いサポートを用意しています。専門の相談員が、一人ひとりの状況に合わせて丁寧に対応してくれるので、安心して利用することができます。
日本のハローワークで外国人の方ができること
ハローワークでは就職に関する様々な支援を受けることができます。外国人の方のためのサービスも充実しているので、積極的に活用したいですね。ここでは、主なサービス内容を紹介します。
就職の窓口相談
ハローワークには膨大な求人情報が集まっており、自分で興味のある仕事を探すことができます。しかし、どんな仕事が自分に合っているのか分からない方や、応募書類の書き方が分からない方もいるでしょう。そんな時は、専門の相談員が親身になって相談に乗ってくれます。
言葉の壁を心配される外国人の方も安心してください。東京、愛知、大阪など、外国人の方が多く住んでいる地域のハローワークでは、英語や中国語、ポルトガル語など様々な言語で対応してくれる通訳スタッフが在籍しています。母国語で相談できるので、日本語に不安のある方でもリラックスして利用できるはずです。
キャリアカウンセリングを受けることもできるので、これまでの経験を踏まえてどのような仕事が向いているのか、専門家のアドバイスを参考にしながら考えてみるのもおすすめです。
雇用保険の手続き
ハローワークでは、雇用保険に関する手続きを行うこともできます。雇用保険は、会社を退職して失業した際に、一定期間生活の支えとなる給付金を受け取ることができる制度です。
会社に在籍中は、毎月の給料から一定額が雇用保険料として天引きされています。それが財源となって、いざという時の生活を支えてくれるのです。
ただし、会社が保険料を納めていなかったり、退職の手続きをきちんと行わなかったりすると、給付を受けられないこともあります。そのようなトラブルが発生した場合も、ハローワークに相談することで適切な対処方法を教えてもらえます。
職業訓練
ハローワークでは、就職を希望する方により多くの選択肢を提供するために、スキルアップのための職業訓練を実施しています。パソコンの基本的な操作を学ぶコースから、介護や医療事務、Web制作など、実践的な内容まで様々なプログラムが用意されています。
外国人の方のための日本語コースもあるので、職場でのコミュニケーション力を高めたい方は検討してみる価値があるでしょう。受講料は原則無料です。
※外国人就労・定着支援研修の詳細は後ほど説明します。
面接の指導・サポート
ハローワークでは面接がうまくできるようになるために、履歴書の書き方や面接の練習といった、さまざまな指導・サポートを行っています。
外国人の方の中には、日本式の就職面接に不安を感じる方も少なくないでしょう。そこでハローワークでは、面接対策の支援も行っています。
まずは、応募書類の添削指導を受けることができます。日本の企業が求める履歴書・職務経歴書の書き方のコツを教えてもらえるので、アピール力の高い書類を作成することができるはずです。
面接のロールプレイングを通じて、実践的なトレーニングを積むこともできます。言葉遣いや所作など、面接官に好印象を与えるためのポイントを、実践形式で学ぶことができるので、自信を持って本番に臨めるでしょう。
以上のように、ハローワークでは仕事を探す外国人の方を様々な側面からサポートしているため、「なかなか日本で仕事が見つからない」という方は、一度利用してみることをおすすめします。
日本のハローワークの特徴
ハローワークの最大の特徴は、国が運営している公的機関であるという点です。民間の職業紹介サービスとは異なり、営利目的で活動しているわけではありません。そのため、外国人の方にとって、非常に心強い味方となってくれるでしょう。ここでは、ハローワークの主な特徴をいくつか見ていきましょう。
誰でも無料で利用できる
ハローワークは公共サービスの一環として、全ての求職者に対して、無料でサービスを提供しています。民間の人材紹介会社の場合、登録料や紹介料が必要になることがよくありますが、ハローワークは一切費用がかかりません。
もちろん、ビザの取得など、就労に必要な手続きを個人で進める必要はありますが、仕事探しに関する支援は、誰でも平等に無料で受けることができるのです。日本に来たばかりで、経済的に不安定な状況にある方にとって、これは非常にありがたい制度だと言えるでしょう。
ただし、語学や技術を学ぶための職業訓練の中には、テキスト代などの実費が必要になるケースもあります。支援を受ける際には、必ず担当者に確認するようにしましょう。
求人が多い
企業がハローワークに求人を出す際、原則として費用はかかりません。民間の人材紹介会社の場合、求人広告の掲載料を取られるケースが一般的ですが、ハローワークは国の予算で運営されているため、企業側の負担は最小限に抑えられているのです。
そのため、大手企業から中小企業、ベンチャー企業に至るまで、幅広い企業がハローワークに求人を出しています。その数は、民間サービスをはるかに上回ると言われています。特に、介護や建設、製造などの分野では、ハローワークの求人が重宝されています。
ただし、ハローワークの基本的な目的は、雇用のミスマッチを解消し、就職困難者の支援を行うことにあります。そのため、専門的な知識やスキルを要する仕事よりも、比較的参入障壁の低い仕事の求人が多くなっています。高度な技術を持つ外国人の方が、自分のスキルを存分に発揮できる仕事を見つけるのは、少し難しいかもしれません。
とは言え、ハローワークの豊富な求人情報の中には、外国人の方に適した仕事も数多く含まれています。キャリアカウンセラーと相談しながら、自分に合った求人を探してみると良いでしょう。
ニーズに対応した窓口がある
ハローワークでは、利用者のニーズに合わせて、専門的な窓口を設置しています。外国人の方のために、「外国人雇用サービスセンター」を東京、愛知、大阪、福岡に開設しました。また、新卒者や子育て中の女性など、個別の事情を抱える方のために、「新卒応援ハローワーク」や「マザーズハローワーク」といった施設も用意されています。
外国人の方の場合、在留資格(ビザ)の問題や、言葉の壁など、特有の課題を抱えているケースが少なくありません。そのようなニーズに丁寧に対応するために、専門の相談窓口が設けられているのです。
担当者は外国人雇用に関する知識が豊富なので、在留資格の変更や更新の際に必要な書類についてアドバイスをもらえたり、トラブルが発生した際の解決策を一緒に考えてもらえたりします。
日本のハローワークの利用方法
ここからは、実際にハローワークを利用する際の具体的な方法について説明します。基本的な流れは、「ハローワークを探す」「ハローワークカードを作る」「求人を探す」「紹介状の発行を受ける」「応募・面接」という5つのステップに分けられます。
順を追って見ていきましょう。
自分が住んでいる地域のハローワークを探す
まずは、自分の住んでいる地域のハローワークを探します。ハローワークは、各都道府県に必ず1つは設置されています。大都市では複数設置されているケースもあるので、アクセスが良い場所を選ぶと良いでしょう。
ハローワークの所在地は、厚生労働省のウェブサイト「全国ハローワークの所在案内」で探すことができます。また、市区町村の窓口に問い合わせれば、最寄りのハローワークを教えてもらえるはずです。
基本的に、どのハローワークでも同じサービスを受けられますが、一部例外があります。例えば、雇用保険の手続きは、原則として自分が住んでいる地域のハローワークでしか行えません。
まずは、自宅や職場から通いやすいハローワークがどこにあるのか確認しておきましょう。
ハローワークカードを作成する
ハローワークのサービスを利用するには、「ハローワークカード」の作成が必要です。これは、ハローワークを利用する際の本人確認書類のようなものです。
カードの作成手続きは、ハローワークの総合受付で行います。「求職申込書」という用紙に、氏名や連絡先、希望する仕事の条件などを記入し、スタッフに提出します。外国人の方の場合、在留カードなど、在留資格を確認できる書類の提示も求められるので注意しましょう。
記入内容に問題がなければ、その場でハローワークカードが発行されます。発行手数料は無料で、必要な時間は30分ほどです。
ハローワークカードは、仕事が見つかって採用が決まるまでの間、何度でも使うことができます。受付時に渡される「受理票」は、再就職手当などを申請する際に必要になるので、大切に保管しておきましょう。
求人を探す
ハローワークカードの発行が完了したら、いよいよ求人を探します。ハローワークには、企業から寄せられた膨大な求人情報があり、自分の希望条件に合うものを探すことができます。
求人情報の検索は、ハローワークに設置された検索端末を使って行います。職種や勤務地、雇用形態など、様々な条件を指定して検索できるので、効率的に希望に合った求人を探し出すことが可能です。
また、ハローワークの相談員に直接相談することもできます。自分の経歴や希望を伝えれば、おすすめの求人を紹介してもらえるかもしれません。
相談員とのやり取りは、日本語で行われるのが一般的ですが、外国人の利用者が多い地域のハローワークでは、外国語対応が可能なスタッフが在籍している場合があります。言葉の壁が不安な方は、まず問い合わせてみると良いでしょう。
紹介状を発行してもらう
応募したい企業が見つかったら、ハローワークの窓口でその旨を伝え、求人票を提出します。担当者が内容を確認し、問題がなければ紹介状を発行してくれます。この紹介状は、ハローワークから企業への推薦状のようなもので、応募の際に大きな影響力を持ちます。
企業側としても、ハローワークからの紹介である点が安心材料になります。書類選考で有利になる可能性が高いので、ぜひ活用したいところです。
紹介状は、原則として1社につき1通発行してもらえます。複数の企業に応募したい場合は、その分の紹介状が必要になるので注意しましょう。
紹介状と応募書類を企業へ送る
ハローワークから紹介状を受け取ったら、履歴書や職務経歴書などの応募書類を準備します。応募書類の書き方は、日本の企業独特の仕様になっています。分からない点があれば、ハローワークの相談員に質問すると良いでしょう。
万全の状態になったら、応募書類一式を企業に送ります。書類選考に合格すれば、面接に進むことができます。面接対策もハローワークで相談に乗ってもらえるので、気軽に活用しましょう。
ただし、あくまでも採用の最終決定は企業が行います。面接がうまくいかなかったり、他に適任者がいたりした場合は、残念ながら不採用になってしまうこともあります。
その場合は、あきらめずに次の求人にチャレンジしましょう。ハローワークのサービスは、何度でも無料で受けられます。何かアドバイスが欲しい時は、いつでも相談に行くことをおすすめします。
外国人就労・定着支援研修とは?
ここまで、ハローワークの基本的なサービスについて説明してきました。最後に、外国人の方のために特別に用意されている研修プログラムを紹介します。それが「外国人就労・定着支援研修」です。
外国人就労・定着支援研修は、日本で働くために必要な知識やスキルを習得するためのプログラムで、ハローワークを通じて申し込むことができます。座学だけでなく、企業見学やロールプレイングなど、実践的な内容が盛り込まれている点が特徴です。
研修の概要
カリキュラムは全部で100時間にも及ぶ充実の内容となっています。ビジネス日本語の習得に重点が置かれているほか、日本の労働関連法令の基礎知識、日本企業の商習慣やビジネスマナーなどについても学ぶことができます。
日本語レベル別のクラス編成
研修は、日本語のレベルによってクラス分けされています。まったくの初心者から、ある程度日本語が理解できる方まで、無理なく受講できる体制が整っています。
入門クラスは、ひらがなの読み書きから始まるので、日本語の学習経験がまったくない方でも大丈夫。基本的なあいさつや自己紹介の仕方など、日常生活ですぐに使える表現を中心に学習します。
初級クラスは、簡単な日本語の文章が理解できるレベルの方を対象としています。実際の仕事の場面で使う言葉を数多く取り上げているので、ロールプレイングを通じてコミュニケーション力を高めることができるでしょう。
中級クラスは、日常会話にはあまり支障がないという方向けのプログラムです。ビジネスで使われる敬語表現のルールや、メールの書き方など、より実践的な日本語の運用力を身につけることがねらいです。
受講方法と費用
外国人就労・定着支援研修を受講するには、ハローワークでの手続きが必要です。先に説明したように、まずはハローワークカードを作成しましょう。そのうえで、外国人雇用サービスセンターの相談員に、研修の受講を希望する旨を伝えます。
必要書類の提出や、日本語レベルの簡単なチェックなどを経て、受講が認められれば、研修に参加することができます。受講料は原則無料ですが、教材費などの実費負担が数千円程度発生する場合があります。
日本で就職し、長く働き続けるためには、日本語の習得が欠かせません。外国人就労・定着支援研修は、そのための第一歩を踏み出すのに最適のプログラムです。ハローワークの利用と併せて、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
日本での生活に役立つ情報とサポート
日本での生活は魅力的ですが、言葉の壁や文化の違いから、様々な挑戦に直面することも少なくありません。たとえば、日常やビジネスシーンでの敬語の使い分け、住居探しの苦労、公共サービスの利用方法、JLPT試験の対策、さらには新しい友達や恋人との出会いまで、生活のあらゆる側面で困りごとが生じるかもしれません。
そんな時、「Goandup Salon」が皆さんの頼れるパートナーとなります!
当コミュニティでは、日本に住む外国人の方々が日本での生活をより豊かで快適なものにするためのサポートや情報提供を行っています。
- 日本語学習では、日常会話からビジネスシーンでの敬語の使い分け、効率的な日本語の学習方法やJLPT試験対策まで、あらゆるレベルのニーズに応えます。
- 生活の面では、日本の文化やルールの解説、住居探し、公共サービスと生活インフラの契約方法など、日本での生活基盤を築くための具体的なアドバイスと情報を提供します。
- 仕事・キャリアに関しては、就職・転職支援や日本のビジネスマナー・職場文化の理解など、仕事でのキャリアを成功するためのキーポイントをお教えします。
もし、日本での生活に関する疑問や悩みがあれば、「Goandup Salon」で解決しましょう!あなたの日本での生活がよりスムーズで楽しいものになるよう、心を込めてサポートいたします。
詳しくはこちらから▼
まとめ
ハローワークは、日本で仕事を探す外国人の方にとって、頼れる味方になってくれます。求人情報の検索だけでなく、職業相談や各種手続きのサポートなど、様々な場面で力になってくれるでしょう。
外国人就労・定着支援研修も、日本での就職を目指す方にはおすすめのプログラムです。日本語はもちろん、日本企業で働く上でのマナーやルールについても学べるので、安心して日本での就労生活をスタートできるはずです。
日本での就職活動は、言葉や文化の違いもあって、簡単ではないかもしれませんが、ハローワークを上手に活用し、必要なスキルを身につければ、必ず道は開けます。ぜひ、ハローワークを通じて、自分の理想の仕事を見つけてください。
みなさんの応援が私たちの力になります!
いつも"Goandup Picks"をご覧いただき、ありがとうございます。私たちは日本の魅力を世界に発信するために、より有益な情報をお届けすることを使命としています。
皆さんのサポートが、私たちの活動をさらに充実させる力となりますので、ぜひ応援してください!