メニュー アイコン
メニュー 閉じるアイコン

オンラインで楽しく学ぶ!外国人向けにおすすめの日本語学習サイトを紹介

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
オンラインで日本語を学習している女性

日本語はとても難しい言語ですが、独学で習得するのに最適な言語でもあります。文法は規則的で、発音は比較的簡単だからです。とはいえ、日本語の習得には一定の努力と時間が必要なのも事実。そこで、効率よく学習するためには、自分に合った学習方法を見つけることが大切です。

できるだけお金をかけず、楽しみながら日本語を勉強したいという方には、オンラインでの学習がおすすめです。無料の日本語学習サイトは数多くあり、自分のレベルや目的に合ったサイトを見つければ、飽きずに継続して学習を進められるでしょう。また、ゲーム感覚で日本語の問題に取り組めるサイトもあるので、「勉強」という意識を忘れて、エンターテインメント感覚で日本語学習を楽しむこともできます。

今回は、外国人向けのおすすめ日本語学習サイトを、目的別に分けてご紹介します。基礎の「読む・書く」から、実践的な会話表現の習得まで、自分の学習段階とニーズに合わせて活用してみてください。あわせて、楽しみながら日本語を学ぶコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

Goandup Picks おすすめ記事はこちらから!

【外国人向け】種類ごとにおすすめの日本語学習サイト

日本語学習の目的やニーズは人それぞれ。「ひらがなが読めるようになりたい」「日常会話で使える表現を増やしたい」など、学習者によって重点を置きたい点は異なります。

しかし、初心者の方は「何から始めたらいいのかわからない」と途方に暮れてしまうかもしれません。そこで、オンラインで日本語を学べるおすすめのサイトを、学習項目別に厳選してご紹介します。

【基本の日本語】読み・書きを学べる日本語学習サイト3選

日本語の学習の第一歩は、ひらがなとカタカナを覚えることから始まります。そこで、日本語の読み・書きを効果的に学べる、おすすめのサイトを3つ厳選してご紹介します。やさしい日本語で書かれたているサイトや書いた文章を添削してくれるなど、初心者にぴったりのラインナップです。

まだひらがなやカタカナが書けない方は、ひらがな・カタカナ筆順アニメーションで練習しましょう。

1. NHK News Web Easy(無料)

NHKのニュースを、やさしい日本語でまとめたサイトです。政治、経済、国際、スポーツなど、さまざまなジャンルの最新ニュースが毎日2本ずつ公開されています。全ての漢字にはふりがなが付いており、難しい言葉には英語の訳も添えられているので、初級学習者でも読みやすい。

文章は全体的に短めなので、1記事を読み終えるのに5分程度。隙間時間を活用して、日本語の読解力を着実に高められるでしょう。時事問題を通して語彙力を増やせるのも嬉しいポイント。記事についている「質問」や「クイズ」に解答することで、学習の定着度もしっかり確認できます。

日本で暮らす上で役立つ情報や表現がたくさん詰まっているので、実践的な日本語力の向上にも期待大。1日1記事から始めて、徐々にペースを上げていくのがおすすめです。

参考:NEWS WEB EASY

2. MATCHA(無料)

訪日観光客に人気の情報サイト「MATCHA(マッチャ)」が提供する、外国人のための日本語学習コンテンツです。10か国語の翻訳に対応しており、やさしい日本語では漢字のふりがなと、難しい単語の英訳が付いているのが特徴。

日本文化や観光スポットの紹介記事が中心なので、リラックスしながら日本語の読解力を高められます。記事は1000文字前後とやや長めですが、興味のある話題を選んで読み進められるので、徐々に読むスピードも上がっていくはず。

また、サイト上で日本語の質問に答えたり、日本在住のライターに質問を送ったりもできます。実際に日本を旅行する際の会話練習にもなるので、旅行前の予習にもぴったり。リアルな日本語表現を、楽しみながらマスターできるサイトと言えるでしょう。

参考:MATCHA(やさしい日本語)

3. HiNative

世界中の言語学習者が集まるQ&Aサイトです。自分が学習している言語のネイティブスピーカーに、直接質問を投げかけられるのが最大の魅力で、文法の細かいニュアンスや、日常会話で使われる自然な表現など、教科書には載っていない情報がたくさん得られます。

日本語の文章を添削してもらったり、発音を聞いてもらってアドバイスを受けたりすることも可能です。学習者の疑問や悩みに親身になって答えてくれるので、オンライン上の頼れる先生が見つかるかもしれません。

日本在住の方なら、近場で言語交換の相手を探すこともでき、「HiNative」を通して知り合った日本人と、カフェや図書館で会って日本語を練習するのも良いですね。学んだ日本語を実際に使ってみることで、さらなる上達が期待できます。

参考:HiNative | 全ての外国語学習者のためのQ&Aサービス

【正しい日本語】文法を学べる日本語学習サイト3選

日本語の読み書きに慣れてきたら、体系的に文法を学ぶ段階です。基本的な文型から複雑な表現まで、少しずつステップアップしていきましょう。文法の勉強というと難しそうに感じるかもしれませんが、わかりやすい解説記事を使えば、楽しく学習を進められます。

ここでは、WEBサイト上で日本語文法が無料で学べる、信頼できるサイトを3つご紹介します。それぞれ学習項目や難易度が異なるので、自分のレベルに合ったサイトを選んでくださいね。

1. キム・テの日本語学習ガイド(無料)

日本語教師のキム・テさんが運営する日本語文法のサイト。サイト名の通り、文法のしくみをわかりやすく「ガイド」してくれます。網羅されている文法項目の多さも魅力で、初級から超上級まで、レベル別に体系的に学べるのがポイントです。

各文法項目は、基本的な用法や意味合い、似た表現との違いなどを丁寧に解説。例文も豊富なので、使い方のイメージがつかみやすいでしょう。英語だけでなく、韓国語、スペイン語、ベトナム語など、各国語の翻訳にも対応しています。

初心者から上級者まで、幅広い日本語学習者におすすめのサイトです。特に、独学で文法の基礎を固めたい方や、文型の使い分けを確認したい中上級者に最適。スモールステップで着実に学習を進められる点も魅力と言えるでしょう。

参考:Tae Kim’s Guide to Learning Japanese

2. わさび

オンライン日本語教材を多数配信している学習サイトです。文法の自習コンテンツが特に充実しており、日本語能力試験の出題傾向に合わせた、実践的な内容になっているのが特徴です。

例えば、JLPT N3レベルの教材なら、「理由」「比較」「〜たら」など、頻出の文法項目を集中的に学習できます。文法の解説だけでなく、実践問題やディクテーション問題など、バラエティに富んだ問題演習を通して、着実に身につけていくことができるでしょう。

全ての教材の品質が高く、丁寧でわかりやすい解説は初心者にもおすすめです。アニメーションやイラストをふんだんに使った視覚的な説明は、文法イメージを捉えやすく、マンツーマンレッスンもあるので、さらなる上達を目指す方にもおすすめのサイトになります。

参考:Wasabi – Learn Japanese Online

3. JLPT先生(無料)

文法を中心とした日本語能力試験(JLPT)の対策サイトです。レベル別の文法項目を100個以上網羅しており、実際の試験形式に沿った問題で実力チェックができます。

問題はランダムに出題されるので、何度もチャレンジすることで知識の定着度が上がっていくでしょう。文法だけでなく、語彙や読解の問題もあり、それぞれ解答後に詳しい解説が表示されます。弱点克服に役立つヒントが見つかるはずです。

学習の記録はサイト上に保存されるので、過去の点数や苦手分野の推移を振り返ることもできます。継続的な学習の習慣づけにつながる、うれしい機能と言えますね。

日本語能力試験の受験を控えた方におすすめのサイトですが、試験対策に限らず、実践的な文法力を養う教材としても最適です。ぜひ活用してみてくださいね。

参考:JLPT Sensei | Learn Japanese & Study for the JLPT (日本能力試験の勉強)

日本語能力試験(JLPT)の受験を考えている方は、以下の記事も参考にしてください。

【実践的な日本語】スピーキング(発音)・リスニングを学べる日本語学習サイト3選

日本語の表現や語彙、文法を学習した次の段階は、「聞く・話す」のトレーニングです。アウトプットの練習量を増やすことで、頭の中の日本語知識を使える日本語へと変えていきましょう。

ここでは、スピーキングとリスニングの能力アップに役立つ、優れた学習サイトを3つご紹介します。ネイティブの発音を聞き取ることから始めて、徐々に自分の言葉で表現する練習を重ねていきましょう。

1. NHKWORLD-JAPAN(無料)

NHKが提供する外国人向けのニュースサイトです。健康、料理、アニメなど、幅広いジャンルの動画が「やさしい日本語」で視聴できます。

アナウンサーのクリアな発音は、初級から中級の学習者に最適で、ゆっくりとしたスピードで話されるので、リスニング能力を無理なく高められるでしょう。気になるフレーズがあれば、動画を止めてリピートする練習も効果的です。

字幕は日本語と英語の切り替えができ、テロップに使われている漢字や言葉の意味を確認しながら、スムーズにインプットできるのも魅力と言えます。

キーワードを検索すれば、興味のある分野の動画がすぐに見つかるので、飽きずに楽しく学習を継続できますよ。

参考: Easy Japanese Learn Japanese | NHK WORLD-JAPAN

2. つながるひろがる にほんごでのくらし(無料)

日本に住む外国人の生活場面を想定した、実践的な日本語表現を学べるサイトです。病院、学校、役所など、場面ごとに役立つ表現を、アニメーション動画を通して楽しく学べます。

リスニングだけでなく、ロールプレイ形式のタスクを通してスピーキング練習もできるのがポイントで、「症状を説明する」「子供の学校生活について話す」など、実際に使える表現力が身につくでしょう。

動画には字幕もついているので、新しい言葉の意味をその場で確認しながら学習できます。レベル判定のテストで自分に合ったコースが選べるのも、うれしい機能です。

日本での生活にすぐに役立つ表現が満載なので、ぜひ活用してみてください。

参考:つながるひろがる にほんごでのくらし(つなひろ)|日本語学習|文部科学省

3. YouTube(無料)

言わずと知れた動画投稿サイト、YouTube。「日本語 レッスン」などのキーワードで検索すると、初心者から上級者まで、レベル別の学習動画がたくさんヒットします。

中でもおすすめなのが、日本語教師によるレッスン動画です。発音の基礎から丁寧に教えてくれるチャンネルもあれば、日常会話のコツを伝授してくれる人気講師もいます。自分のお気に入りの先生を見つけて、親しみながら学べるのは嬉しいポイントですね。

またYouTubeの機能を使えば、再生スピードの調整や字幕の表示、気になる部分の繰り返し再生も思いのままで、「聞き取れない…」と諦める前に、何度でも練習することができます。

生の日本語の発話に触れられるのもYouTubeの魅力です。バラエティ番組やニュース、ビジネス講演など、さまざまな場面の「リアルな日本語」をインプットできます。YouTube学習の極意については、以下の記事もおすすめです。
▶︎ YouTubeとドラマで学ぶ!外国人向け日本語学習の最良のガイド

参考:YouTube

日本語学習におすすめのエンターテインメント3選

日本語は難しい言語だと言われますが、学び方のコツをつかめば、誰でも楽しく上達できる言語でもあります。

特に、自分の好きなコンテンツを通して学ぶのは、飽きずに継続するためのカギです。マンガ、アニメ、音楽など、日本の豊かなエンターテインメントに触れながら、日本語力アップを目指してみませんか?ここでは、楽しみながら自然と日本語が身につく学習法をご紹介します。

1. 漫画

世界的にも人気の高い日本の漫画は、登場人物の生き生きとした会話や心情描写が、日本語学習の格好の教材になります。

場面ごとの自然な表現はもちろん、感嘆詞、オノマトペ、若者言葉などの語彙も自然に身につくでしょう。文法的に正しくない会話表現も出てきますが、それこそがリアルな日本語。会話力アップには欠かせないスパイスだと言えます。

コマ割りのおかげで、セリフと絵を関連付けて理解しやすいのも魅力です。全体の内容が想像できれば、細かい言葉の意味が分からなくてもストーリーを楽しめますよ。

初心者には、ふりがな付きの作品がおすすめ。「ドラえもん」「ちびまる子ちゃん」など、やさしい言葉で書かれた作品から始めてみてはいかがでしょうか。猫好きなら「おじさまと猫」もおすすめで、文字数が少なめで読みやすい作品です。

2. アニメ

アニメなら、登場人物の表情や身振り手振りから、言葉の意味を視覚的に捉えられます。会話シーンが多めの作品を選べば、日常会話表現のインプットに役立つはずです。

聴覚と視覚の両方から日本語をインプットできるので、言葉の定着率もアップし、何度も繰り返し見ることで、自然に口から言葉が出てくるようになるかもしれません。

字幕なしで見るのにおすすめなのは、やはり子ども向けアニメです。「アンパンマン」「しまじろう」など、平易な言葉で話されるアニメから入門すると取り組みやすいですよ。中級レベルになったら「ドラえもん」「ちびまる子ちゃん」など、日常会話シーンの多い作品に挑戦してみましょう。

興味のある分野のアニメを見つけて、楽しみながら語彙力と聴解力を伸ばしていきましょう。アニメ学習についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
▶︎ 外国人のためのマンガとアニメで学ぶ日本語!

3. 音楽

日本語の歌を聴くだけでも、発音やリズムのトレーニングになります。歌詞を見ながら、大きな声で歌ってみるのもおすすめです。

口語表現や倒置法など、文法的に複雑な表現も自然に口から出てくるようになります。何より、音楽は気分転換にぴったりで、「日本語の勉強」というプレッシャーから解放されて、リラックスして日本語に触れられるのは嬉しいポイントです。

聴き取りやすくておすすめなのは、Kiroroの「未来へ」、スピッツの「ロビンソン」、いきものがかりの「ありがとう」など。心に響く歌詞の意味を辞書で調べるのも、語彙力アップに効果的ですよ。

好きなアーティストの曲を歌いこなせたら、もう日本語マスターも夢じゃない。音楽の力を借りて、楽しく日本語力アップを目指しましょう!

日本語をオンラインで上手に勉強する3つのコツ

最後に、オンライン学習を効果的に進めるための3つのコツをお伝えします。どんなに優れた教材やサイトでも、使いこなすスキルがなければ宝の持ち腐れ。賢く学ぶコツを押さえて、自分に合った学習法を確立しましょう。

1. 自分に合ったサイトを見つける

日本語学習サイトは星の数ほどあります。まずは自分の目的とレベルを考えて、最適なサイト選びから始めましょう。

例えば、基礎の文字や文型を重点的に学びたいなら「キム・テの日本語学習ガイド」、試験対策なら「JLPT先生」がおすすめです。実践的な日本語力を伸ばしたい人は「わさび」や「つながるひろがるにほんごでのくらし」を活用するのが良いでしょう。

最初は複数のサイトを見比べてみるのが良いででしょう。使いやすさ、解説の丁寧さ、学習意欲の湧き方など、自分なりの基準でサイトの特徴をチェックしてみてくださいね。

2. メモをとる

サイトを見ているだけではインプットシャワーで終わってしまいます。頭に残った言葉や表現、疑問に思ったことなどをメモに取る習慣をつけましょう。

PCでもスマホでも、メモアプリを活用すれば簡単にメモが取れます。手書きのノートでも、デジタルのメモ帳でも、自分が使いやすい方法を選んでくださいね。テキストだけでなく、画像や音声でメモを取るのも効果的です。

メモを振り返る時間も大切です。1週間に1回は、これまでのメモを読み返してみましょう。「あれ、この言葉の意味なんだっけ?」と思ったら、もう一度学習サイトで確認する。学んだ内容の復習と、知識の整理にもつながるはずです。

3. 声に出す

せっかく覚えた日本語表現も、声に出して使わなければ本当の意味で身につきません。文法の例文も、覚えた言葉も、積極的に声に出してみる練習をしましょう。

一人で練習するなら、シャドーイングがおすすめです。サイトの音声や動画の内容に合わせて、ゆっくり声を出してみましょう。何度か繰り返すうちに、自然とスピードも上がっていきます。

話す相手がいるなら、その日学んだ表現を会話の中で使ってみるのも良い練習です。 日本人の友達やチューターと話す機会があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね。オンライン語学交流サイトを使うのもおすすめです。

慣れないうちは恥ずかしく感じるかもしれませんが、声に出すトレーニングを重ねるうちに、自然と話す力も伸びていくはず。最初の一歩を踏み出す勇気を持つことが大切ですよ。

日本で働く夢を実現させる、本気の就職サポート!

あなたは日本で仕事をしたいですか?
私たち「Goandup」で、その夢を現実にしましょう!

【プログラムの特徴】
✅ JLPT・N3レベルの日本語習得
✅ 特定技能試験の徹底対策
✅ 日本の就職活動を完全サポート

ビジネスに特化した1対1のレッスンで、最短で日本での就職を実現します。

【プログラムメニュー】

  • 日本語個別レッスン
    • N3取得に向けた集中カリキュラムで、特に仕事で活かせるビジネス日本語の特化型レッスン。

  • 特定技能試験対策
    • 特定技能試験のためのカスタマイズされた教材を使用し、頻出問題や合格に向けた学習を重点的に行う。

  • 履歴書・職務経歴書サポート
    • 日本の企業文化に合わせた履歴書・職務経歴書の作成や自己PR、志望動機のブラッシュアップの実施する。

  • 面接対策
    • 企業面接を想定した模擬面接とフィードバックで改善点を指導。日本特有の面接マナーと振る舞いを身につける。

  • キャリアコンサルティング
    • 受講者のキャリア目標に合わせた企業紹介、応募企業選定、応募企業の求めてる知識レベルのアドバイスの実施。

  • チャットサポート
    • マンツーマンの個別レッスンの他に、DMでの気軽な質問も受け付け(ビザ申請、生活サポート、お部屋探し支援など)。

日本でのキャリアを真剣に考えているあなた、今すぐご参加ください!

▶︎詳細はこちらから

あなたの日本での成功を全力でサポートします!

まとめ

日本語の独学は難しいと思われがちですが、やる気さえあればネット上の豊富なリソースを使って効率良く学べる時代です。自分に合った学習法を見つけられれば、楽しみながら着実に上達できるでしょう。

今回ご紹介したサイトやコツを参考に、オンライン学習の視野を広げてみてくださいね。質の高い教材を使いこなすスキルを身につければ、日本語習得への近道が拓けるはず。

読む、書く、聞く、話すのバランスを取りながら、毎日コツコツと学習を積み重ねていきましょう。

さらに日本語学習に役立つ情報は、以下の記事もチェックしてみてください。


  • みなさんの応援が私たちの力になります!

  • いつも"Goandup Picks"をご覧いただき、ありがとうございます。私たちは日本の魅力を世界に発信するために、より有益な情報をお届けすることを使命としています。

    皆さんのサポートが、私たちの活動をさらに充実させる力となりますので、ぜひ応援してください!

  • ▶︎ サポートはこちらから!


  • 関連記事

    Goandup Picks for Expats > 日本語学習 > 基礎日本語と日常会話 > オンラインで楽しく学ぶ!外国人向けにおすすめの日本語学習サイトを紹介